2017年04月

「婚礼ふとんという布団はありません」

というコピーをのせた新聞の折込チラシを今から20年くらい前に
作りました。そのときは、前の寝具販売の会社にいたときです。

それまでは、ずっと寝具専門店の大きな売上を占めていたのが

いわゆる「婚礼ふとん」でした。店舗の中でも婚礼用の寝具は

ふだん使いの寝具とは売り場も別フロアで、ずらっと展示して
あるのがふつうでした。

僕が大学を出て、30数年前に勤めはじめたころはまだ綿の組布団

もありました。側生地が正絹やどんすなどの着物と同じように

小幅の反物を縫製して綿入れした、いかにもの婚礼寝具です。

掛布団、敷布団が2枚づつ、座布団が冬用10枚、夏用10枚とか、

それに客用組布団が2組とか。いったいどこにしまえるの?

というくらいのボリュームでした。

それから、羊毛布団や化繊わたの布団、そして羽毛布団のセットが

が主流になりました。羽毛布団のセットは1組で5点セットが普通。

羽毛の掛布団、肌掛布団、それに羊毛わたの敷きふとんが2枚に枕。

1組で10万~20万円くらいはふつうにしてました。これを2組で

夫婦分です。婚礼の売上が23件あれば100万円くらいになること

も見込めました。

だから婚礼用の新しいすまいにそろえる寝具を購入するお客様を

確保するのが寝具専門店の命綱みたいなところがありました。

でも、それも時代とともにどんどんカジュアルになっていきます。

だいたい、若い夫婦の新居だって最初は狭いアパートやせいぜい

賃貸マンションがふつうですから、寝具ばかり置けるわけもあり
ません。

そんな形式的なセットの寝具でなくても、寝るのは間に合います。

だから、普段使い用の寝具からもっと合理的に選んでいただいても

いいんですよ。というのがチラシのコピーの意味するところでした。

でも、今ではもう「婚礼寝具」という概念がまったくなくなって

しまったようです。だから、それで食べていた寝具専門店は売る

ものを変えるか、買ってもらう人を変えないと商売が成り立たなく

なってしまったわけです。

寝具業界にあった「婚礼バブル」がはじけてしまったのですね。

(つづく)


日本ハムの大谷選手の活躍がしばらく見られそうにありません。
今年も娘との野球観戦は楽しみにしていますが、 交流戦ころまで
持ち越しになりそうです。 残念!

今日は4月1日。真冬のような寒い1日でした。
 
今日のお客様で、八王子から電車でご来店の1組のご夫婦が
おられました。昨日、電話で予約を受けていました。
 
このお客様、奥様が腰痛と首のヘルニアのせいて安眠ができ
ないでいたそうですが、マニフレックスのマットレスにしてから
腰痛のほうは解消。ただ、枕は最近、テレビショッピングで購入
したものがはずれ。ご夫婦とも「全然あわなかった」と。
 
そこで、実際に試して選ぼうということで、お越しいただいた
というわけです。
 
八王子から当店のある藤沢までだと、接続が順調でも電車で
1時間はかかります。駅から店までは徒歩で15分ほど。
都内のターミナル駅そばにもマニフレックスを販売するお店は
ありますが、わざわざお越しいただけたのは有難いです。
 
今のお店をはじめて商圏の広がりを感じるようになりました。
ネットでも北海道や沖縄のお客様から注文をいただきますが
ネット情報によって東京や埼玉などからご来店いただくように
なると、ネット通販と違ったリアルの商圏の広さを実感します。
 
試して気にいった枕を早速お持ち帰りいただきました。ちょっと
大きい荷物でしたので、「宅配便で送ることもできますよ」と言い
ましたが、今夜からすぐに使いたいので、と雨の中お持ち帰り
になられました。
 
・実物でちゃんと試して選びたい。
・説明やアドバイスを受けたい。
・商品はすぐに使いたい。
 
ネットで即日届けの世の中にもなりそうかと思いましたが
宅配便の現況や、通販での買い物の失敗経験などから、
これからのリアル店舗の存在の意義はここらへんにあり
そうです。

 わがやの娘二人はこの4月でそれぞれ高校2年性、中学2年生。
どちらも吹奏楽部でサックスを吹いています。明日(4/2)は
高校生の初めての定期演奏会。とにかく、ほとんど休みなしの
部活で、毎日頑張っています。
ちなみに、妹の中学生も同じ日にヤマハのステージがある
ので、どちらも観に行ってやりたいのですが 。。

明日もお店です!

↑このページのトップヘ